総務省省令改正によるPHS制御チャネル移行に伴う
「PHS型送信機」交換のお願い
2011年6月2日
新「PHS型送信機」への交換のお願い
総務省の主導により、PHSの周波数が変更されます(※1)。
周波数変更に未対応の「PHS型送信機」は、新しい送信機への交換が必要となります。
こちらは、テレビ地上アナログ放送と同様、周波数再編の一環で、全国のPHS基地局では、2011年12月~2012年5月に順次切り替えが進められます。
(※1)
総務省告示第131号 2.4GHz帯を使用する無線システムの高度化、準ミリ波帯の周波数の電波を利用する広帯域移動アクセスシステムの導入、PHS及びデジタルコードレス電話の技術的条件の改正
交換の必要な機種

PHS-R電源分離型

PHS-R AC/DC 端子台ネジタイプ
交換はお早めに
移行期間が近づきますと、機種変更の手続き業務が集中すると予想されます。お早めに新PHS型送信機への交換をお願い申し上げます。
