IoT-Smart7R R6プリペイドサービス

該当サービス
プリペイドサービス
概要
ガスを利用するお客様が、お財布アプリ『支払秘書』の残高に応じて、ガスを利用いただける集合住宅専用のサービスです。
定期的な入退去が予想される集合住宅特有のガス代回収業務にまつわるさまざま課題を解決できるしくみです。
- サービスイメージ

導入メリット
保証金の管理が不要になります

プリペイドサービスは、チャージした金額に応じてガスを利用いただくしくみのため、保証金を預って清算する必要がありません。入退去時の業務負担を軽減でき、預かり金管理の手間を削減できます。
残高が不足した場合も自動で対応

チャージ残高が半分まで減ると、ガス利用者様へメール等で自動連絡し、再チャージをお願いします。また万が一、残高が不足した場合は自動で閉栓します。再チャージされると、自動で復帰許可の連絡を行います。ガス使用量の検針には、双方向通信が可能なLPWA送信機IoT-Rを利用します。
コンビニ払込票の再発行や督促業務から解放されます

集合住宅に比較的多いコンビニ払いですが、払込票の再発行や未収確定後の督促業務が負担になっている場合も、プリペイドサービスならそういった手間から解放され、売掛管理にかかる人件費の削減にもつながります。
大幅なシステム改修は不要です

請求先をプリペイドプラットフォームに変更するだけなので、大規模なシステム改修が必要ありません。料金表の変更も不要で、原料費調整制度にも対応できます。
「プリペイドサービス」の流れ
ガス事業者様がプリペイドサービスを導入するには
東洋計器へサービスの申し込みをします。プリペイドサービスを利用する集合住宅にLPWA送信機IoT-Rの設置を行い、スマートセンター登録作業を行います。
プリペイドプラットフォームに対象となるガス利用者様を登録します。
ガス利用者様がプリペイドサービスに登録するためのQRコードを印刷します。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
導入後のガス事業者様の業務の流れ
LPWA送信機IoT-Rで自動検針を行い検針日に検針値を基幹システムに取り込みます。
締日に請求明細をプリペイドプラットフォームにアップロードします。併せて、当月の明細を発行します(ガスるっく・圧着ハガキなど)。
引き落とし日に入金情報を基幹システムに取り込みます。
ガス利用者様の利用イメージ
利用の流れ

登録用QRコードから、お財布アプリ『支払秘書』をインストールして新規登録をします。
『支払秘書』とプリペイドサービスを紐づけしプリペイドサービスに登録します。

『支払秘書』へ入金します。
残高に応じてガスが使用できるようになります。銀行口座のほかコンビニなどでもチャージできます。
残高に応じてガスが使用できるようになります。銀行口座のほかコンビニなどでもチャージできます。

お支払い日に、ガス料金に応じて『支払秘書』から支払いがされます。

チャージ金額が減った時は、メールでお知らせしますので、再チャージします。オートチャージにしておくと自動でチャージが行われ、さらに便利です。
※オートチャージ機能は振込機関によって使用できない場合があります。
※オートチャージ機能は振込機関によって使用できない場合があります。
プリペイドサービスはガス利用者様にもさまざまなメリットがあります

- 『支払秘書』ってどんなアプリ?
-
『支払秘書』は公共料金やAmazonのお支払いにも対応した安心安全なお財布アプリです。詳しくはこちらからご確認ください。
推奨環境
スマートフォン対応OS
Android:AndroidOS 7.0以上 iPhone:iOS11.0以上
こちらの製品の関連情報
業務改善に役立つその他のサービス
料金明細発送の手間とコスト削減に「ガスるっく」(Web明細)
請求・回収・督促業務にかかるコストを削減「eガスチケット」
サービスに関するお問合せ
サービスに関する詳細は、最寄りの支店・営業所、または、メールにてお気軽にお問い合わせください。
最寄りの支店・営業所をさがす
メールでのお問い合わせ