• お知らせ
  • 採用情報
  • ENGLISH
  • 電話番号0263-48-1121

製品情報

超音波式水道メーター一体型
中口径(20~25mm)

一体型 中口径(20~25mm)

R=100/200

該当器種

  • AXs20
  • AXs25

概要

計測部と通信部を完全一体化した超音波式スマートメーターです。1台で計測と通信を行うことができます。
計測原理には超音波式を採用、優れた計測性能を備えています。計測部・通信部一体型は、通信線の施工作業が不要となり、運搬の効率アップや保管スペースの節約にも役立ちます。コンパクトな設計で既設メーターボックスにも設置が容易です。防塵・防水性能はIP68。

計測原理に超音波式を採用

超音波式は、パイプ内の流速によって超音波の伝搬時間が変化することを利用して流量を正確に算出することができます。可動部がなく耐久性に優れることに加え、取り扱いが容易なシンプルかつ軽量な構造です。

計測原理に超音波式を採用

瞬時流量を常時表示

瞬時流量を常時表示しますので、従来のパイロットと比較して容易に漏水有無の確認ができます。また、警告表示部にて各種アラーム情報を確認いただけます。

瞬時流量を常時表示

通信規格は、通信エリアが広く実績あるLTE 回線に対応

通信規格は、LTE 回線を利用したLTE Cat.M1 対応です。LTE回線を利用して、メーターの検針値や漏水情報などをスマートセンターに送信します。需要家宅の通信回線に依存せずに運用いただけます。

スマートメーターの概要

検針業務の効率化・新しいサービスの提供に

スマートメーターからスマートセンターへ送られるデータを、水道事業者様・施設管理会社様に活用いただくためのコンテンツをご用意しています。

検針値・アラーム情報の取得などが可能です。通報データ、需要家情報の情報管理、遠隔操作に特化した自動検針コンテンツをご用意しています。

IoT-Smart7R 水道 自動検針コンテンツ

検針業務の効率化・新しいサービスの提供に

活用のメリット

水道のスマート化を1台で実現

オフィスビル、テナント、オートロックマンション、積雪時の検針、ボックスのフタを開けるのが難しい場所の難検針を解消できます。
検針の省力化・効率化に貢献します。メーターアラームの確認・随時検針にも役立ちます。

水道のスマート化を1台で実現

トータルコストの削減に

通信部と計測部の一体化による部品の共通化や、通信線の施工が不要となることで、導入から施工までのトータルコストを抑えることができます。

水道のスマート化を1台で実現

縦配管への設置で狭いパイプシャフトの設置にも

縦配管への設置も可能で、設置スペースが限られる集合住宅等のパイプシャフト内の設置にも有効です。

縦配管への設置で狭いパイプシャフトの設置にも

軽量・小型で運搬負担減&保管スペースの節約に

機械式メーターと比較すると質量は約1/2。軽量化によって運搬や交換工事の負担軽減につながります。また、全高・全幅を小型化していますので保管スペースの節約にも役立ちます。

軽量・小型で運搬負担減&保管スペースの節約に

銅合金使用量削減でCO2削減に貢献

機械式メーターと比較して、銅合金の使用量は約1/3となります。材料の低減を図ることでEA20Eと比較してCO2を約43%削減しています。
(LCA算定ソフトによる自社試算結果に基づいた記載)

銅合金使用量削減でCO2削減に貢献

優れた計測性能

広い計量範囲で漏水の早期発見にも活用

計量範囲が広いため、微流量での漏水早期発見や、大流量でのオーバーロード対策、口径のダウンサイジングとしても有効です。

銅合金使用量削減でCO2削減に貢献

速度勾配を自動演算

パイプ内を流れる水流の速度は、壁面からの距離によって勾配が発生しますが、高度なアルゴリズムにより、この速度勾配を自動演算し、正しい計測を実現しています。

速度勾配を自動演算

管径と圧力を最適化

微流量域から大流量域まで精度よく計測するため、流路の形状および管径の最適化を行っています。

管径と圧力を最適化

仕様・寸法

こちらのPDFファイルをご参照ください。

こちらの製品の関連情報

関連ページ

この製品と一緒に活用されている関連サービス

IoT-Smart7R 自動検針コンテンツ
IoT-Smart7R 自動検針コンテンツ
スマートメーターから送られるデータ、需要家情報管理、遠隔操作に特化した Webタイプの自動検針システムです。リアルタイムに警告アラーム時の保守対応が出来ます。
料金明細発送の手間とコスト削減に「水るっく」(Web明細)
料金明細発送の手間とコスト削減に「水るっく」(Web明細)
需要家様の携帯端末などで、毎月の料金明細の確認や水道使用量の見える化、水道局からのお知らせなど様々なサービスが利用できます。
工場・商業・公共施設等の水量見える化にもご利用いただけます。
水道による見守りサービス KIZUKI
水道による見守りサービス KIZUKI
水道の使用状況から、家族と離れて暮らす高齢者の方の安否を見守るサービスです。スマートメーターを活用したしくみです。

製品に関するお問合せ

製品に関する詳細は、最寄りの支店・営業所、または、メールにてお気軽にお問い合わせください。

最寄りの支店・営業所をさがす

最寄りの支店・営業所をさがす

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ戻る