2021年4月19日 花時
春の便り
まだ寒さが残る3月、「らいちょうの森」では花たちが顔を見せ始め、春がすぐそこまで来ていることを感じました。

淡い青紫色のきれいな花を咲かせる、
オオイヌノフグリ。

白いかわいらしい花を咲かせるハコベは、
春の七草の一つとしても有名です。
黄色い丸みを帯びた花を咲かせるフクジュソウ。花言葉は、「幸せを招く」、「幸福」。
春先、鮮やかな黄色のフクジュソウを見つけると幸せな気持ちになりますね。


花時
花時とは、花の盛りの時季、特に桜の花の頃のことをいいます。
今年も、東洋計器敷地内の桜が満開になりました。





平成2年に、本社を現在の松本臨空工業団へ移転した際、記念に植樹した桜です。
約30年を経て、立派に成長してくれました。
きれいに咲き誇る桜を見て、新年度も頑張ろうと身が引き締まる思いです。
4/1に入社式が行われ、今年度は9名の新社員が入社いたしました。

東洋計器の一員として、満開の桜のように花開き、配属先で活躍してくれることを社員一同期待しています。
寒い冬も終わり、心待ちにしていた春がやってきました。ここからさらに「らいちょうの森」でも花々が咲き、木々の新緑が美しい時季へと移り変わっていきます。東洋計器敷地内の植物たちが、次はどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
花・桜 撮影:電算部 古厩裕之