• お知らせ
  • 採用情報
  • ENGLISH
  • 電話番号0263-48-1121

信州の自然やイベント

2019年8月2日 「らいちょうの森」の夏

「らいちょうの森」の夏

東洋計器「らいちょうの森」では木々の緑が濃くなり、すっかり夏の装いとなりました。
深い緑の中、草木に留まり羽を休ませる鳥や蝶の姿も目にします。

ネジバナ

ピンクのネジバナ

ネジバナは、ラン科ネジバナ属の多年草で、草地や芝生に多く生えています。
その名の通り、小花がくるくるとらせん状に並んでつくのが特徴です。
ほとんどの植物は種類によって蔓の巻く方向が決まっていますが、ネジバナは巻いてある方向が決まっておらず、右巻きと左巻きの両方があります。

シロのネジバナ

稀にしか見ることのできない白いネジバナも咲いていました。

▼過去のかわら版ではネジバナが出てくる和歌もご紹介しています。
和歌に詠われた花

ベニシジミ

ベニシジミ

ベニシジミは前翅が赤地に黒褐色点、後翅は表面が黒褐色、裏面は灰色で、シジミチョウの1種です。
春型と夏型で色が微妙に違い、春型は翅が赤っぽく、夏型は黒っぽいそうです。
シジミ貝に翅の形が似ていることからその名がつけられました。

ヒヨドリ

ヒヨドリ

ヒヨドリはスズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属に分類される野鳥です。
ボサボサ頭のようにも見える頭頂部の長い羽毛は「冠羽」と言い、オウムなどの頭にあるものと同じです。
鳴き声が「ヒーヨ、ヒーヨ」と聴こえるため、ヒヨドリと命名されたと言われています。

ヒヨドリ
ヒヨドリ

カワラヒワ

カワラヒワ

カワラヒワもいました。
カワラヒワは鮮やかな黄色い羽が特徴です。飛翔する際には、この黄色い羽が帯状に広がります。
また、尾羽の先端は真ん中部分がへこんでおり、魚の尾のようになっています。
ひまわりの種が大好物だそうです。

ネジバナ・ベニシジミ・ヒヨドリ・カワラヒワ撮影 : 電算部 古厩裕之

「ニュートンのりんごの木」と「メンデルのぶどうの木」

2012年に植樹しました「ニュートンのりんごの木」と「メンデルのぶどうの木」が今年も実をつけました!
▼「ニュートンのりんごの木」「メンデルのぶどうの木」の詳細はこちらをご覧ください。
東洋計器(株)「らいちょうの森」ニュートンのりんごの木・メンデルのぶどうの木を植栽


ニュートンのりんご

ニュートンのりんご

メンデルのぶどう

メンデルのぶどう

青々としたりんごたち

ニュートンのりんごの木にはたくさんの青々としたりんごが実っています。
赤く色づくのがとても楽しみです。

ページの先頭へ戻る